さとぅーの寝言

睡眠が大好きだけど大嫌いな駆け出しさんすうマンです。

大学編入への道のり(2)

前:大学編入への道のり(1)



とうとう最初の受験日まで1ヶ月を切ってしまいました。

最初に受けるところは大阪府立大学 工学域 電気電子系学類 数理システム課程です。

大阪府立大学 工学域 電気電子系学類 数理システム課程 HP


一応滑り止めとして受けるのですがそりゃもう心配で心配で…
まず、府大は本当に滑り止めの機能を果たすのかという()


でもまぁ、周りの先生からは何も言われないし、もう少し自信もっていかんとね。



最近の受験勉強としては、今年の春から本格的に始めた過去問演習を主にやっています。
それはもう、手に入る過去問を全部手に入れて、それを片っ端から解いてやってますw

これは脳筋プレイだと言われても致し方があるまい。



しかし、残念なことに府大の過去問は過去2年分しか手に入らなかったんですよね…

というのも、府大は過去問請求で過去3年分の試験問題しか手に入んないんすよね~
さらに、数理システム課程は3年前の受験者数が0ということで、過去2年分の過去問しか手に入らなかったというわけです。


たいがいの課程はそんなことありませんので大丈夫ですが、府大で過去問請求する人は以上のことを念頭に置いた方がよいかと思います。



少しばかり、府大編入試験の詳しい話でもしておきましょう。
(数理システム課程に限るけど許してね)


数理システム課程の試験科目は面接を除くと専門科目の微積分・線形代数のみです。

はっきり言いましょう。

楽です。

しかしながら、専門科目でしくじるともう取り返しがつかないので、これはこれで逆にプレッシャーだったりします。
死ぬ気で点取りにいきましょう(戒め

まだ1年分の過去問しか見てないのですが、難易度は阪大・神大の数学に比べると全然難しくないです。
ある程度の応用が効く人なら十分対応できるでしょう。

この記事の冒頭でURLを貼りましたが、数理システム課程のサイトに行くと過去問を見ることができます。
是非とも目を通しておきましょう。


そして、府大を受験するにはTOEIC公開テストのスコアを提出しなければなりません(一部課程を除く)。
別に提出しなくてもいいけど英語の点数は0になります。
それでもよければご自由にどうぞって感じです。
スコア提出せずに府大受かった人がいれば是非とも話が聞きたいものですw

僕はわざわざこのためだけにTOEICの公開テストを受けてやりましたよ…
参考までに言っておくと、僕のTOEICスコアは635でした。
せいぜい中の上といったとこです。
阪大を目指してる身として正直600後半は欲しかったけど、勉強が足りなかったようですね…

同じく府大を受けるクラスメイトのスコアを聞く限り、500ない人は焦ったほうがいいでしょうね。
英語苦手な人はせいぜい頑張ってください。
僕も得意じゃないので頑張ります、はい。



早く府大の合格決めて、心に余裕が欲しいれふ…



次:大学編入への道のり(3)